ロゴ

特定非営利活動法人
やまなしライフサポート
電話  : 055-241-2545

メール  : yls@mx6.nns.ne.jp
〒400-0836 山梨県甲府市小瀬町654
                    山梨カトリック福祉センター




  • トップページ

  • ごあいさつ

  • 団体概要

  • 活動報告

  • スケジュール

  • トピックス

  • マスコミ記事

  • ニュースレター

  • 入会ご案内

  • アクセスマップ

  • リンク

  • お問い合せ

  緊急一時宿泊施設 ライフ荘(無料)
内部 失業や生活困窮によって
住居を失った方のための緊急一時宿泊施設

☆場所  
      笛吹市石和町

☆設備
  冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・テレビ
  エアコン・トイレ・バス・寝具等

☆利用期間 
  生活保護や就労決定により
  安定した住まいが決まるまで
   上限 2週間




(注) 委託を受けた自治体からの申込が必要です
※ライフ荘利用申込書(自治体担当者様用)はこちら


全景  



  ライフ荘利用者の声

Kさん・60代男性
甲府市内の公園にいた時に、パトロール中のお巡りさんに声をかけられ、親切に対応していただき、もう一度市役 所の福祉課に生活保護の相談に行きました。その結果、やまなしライフサポートの方に巡り合い、緊急宿泊施設で の生活の場を提供していただきました。アパート探しや家財提供でもお世話になり、今日に至っています。 生きるということの大切さを今さらながらに思いを深め、人としての通常の生活に戻れたことの喜びと、生きる幸 せをサポートしてくださったライフサポートの方々、警察官の方々、市の福祉課の方々に心から感謝と御礼を申し上げ たいと思います。


Mさん・40代男性
自分で事業をしていましたが失敗し、自殺を考えて青木ヶ原樹海まで行きました。そこで何人かそれらしき人を見かけ、死んでは駄目だ、一から出直そうと 決心しました。甲府に戻りましたが、持病が悪化し救急搬送された病院の紹介で市役所に行き、ライフササポートにつながりました。 ライフ荘での住まいと食事、生活保護申請手続き、また就職のお世話まで、私の人生42年間の中で最大の危機をライフサポートの皆様に助けていただきました。こんな私を心から心配し 面倒をみてもらい本当に助かりました。ライフサポートがなければ今の私はありません。今まで生きた中でこれだけ人の心のありがたさを感じたことはありませんでした。


Dさん・50代男性
今年の1 月下旬、橋の下にいた時に 県の人(?)に「そこから出ていけ」と言 われ、次の場所を探しましたが見つか りませんでした。困り果ててI 町の役場 に相談に行きました。 役場ではライフサポートを紹介してく れて、ライフ荘には入ることになりまし た。大雪の前で凍えずに助かりました。 ライフ荘には生活に必要なもの(テレ ビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、寝具 等)が備わっており、3度の食事も提供 してもらいました。 ライフ荘での2週間の間に生活保護 の申請をしたり、役場の人にアパートを 探してもらっていました。2月下旬にア パートが決まり引っ越しました。福祉事 務所やライフサポートからは新居での 生活用品の面倒も見てもらいとても助 かりました。


--------------活動--------------

ふれあいサロン(無料)

サロン入口

炊き出し(無料)

たきだし

緊急一時宿泊所(無料)

ライフ荘

見守りパトロール

見守りパトロール

その他の活動・募集等

ふれあいファーム

ふれあいファーム

ボランティア活動

ボランティア活動        



  

物品のご寄付のお願い

寄付のお願い   



  

イベント情報

event
 

 

特定非営利活動法人
やまなしライフサポート

  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 団体概要
  • 活動報告
  • スケジュール
  • トピックス
  • マスコミ記事
  • ニュースレター
  • 入会ご案内  
  • アクセスマップ
  • リンク
  • お問い合せ
  •  
  • プライバシーポリシー

Copyright(c) 2016 Yamanashi life Support All Rights Reserved